たまにパソコンでセガNET麻雀MJをやるのですが、MJに限らず麻雀をやっていると、 普通にあがるのも遠いけど、だからって国士無双に向かうのもちょっときびしいぞ。 というどっちつかずな配牌が来ることがあります。 国士無双とは麻雀の役のひとつで、上がる…
ある時期に椅子を新しく買いました。 賃貸マンションに引っ越したので、階下に音が響かないようにしたかったのです。 残念ながらそこまで防音性の高い部屋ではなかったので。 以前の物はキャスターつきで動かすだけでガラガラいってましたし、背もたれも駆動…
先月から記事をまたアップロードしはじめましたが、その前はブログを更新しない時期が9ヶ月ほど続いておりました。 せっかくなのでずっとブログを放置していた結果、アクセス数(PV)がどうなったかについて記事にしたいと思います。 アクセス数が激減してい…
ドリキャとはセガが作った家庭用ゲーム機『ドリームキャスト』。 オラタンとはセガのゲームソフト『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム』の略称です。 オラタンは1対1で戦うロボット対戦もので、アーケードではツインスティックで操作するのが特徴…
昔、私はよく皿やグラスを落として割っていました。 でもあることに気をつけるようになってからは、その回数が見違えるように減りました。 今では滅多に物を落とすことはありません。 今回は物を落とさなくなったいくつかの方法について記事にしてみます。 …
「メトロイド オモロイド!」 とか言おうかと思いましたが言いません。(言ってる) 今回は私が遊んだ3DSソフト メトロイド サムスリターンズ についてのプレイ記事となります。 // リンク 私がこれまでにプレイしたことがあるメトロイドシリーズは、ディス…
何か月か前にニンテンドースイッチでディアブロ3をやったのですが、いまいち熱中できない自分がいました。 ディアブロシリーズといえば敵を倒してレアなアイテムを手に入れるのが目的の大半ですが、そのアイテムで凄いものが手に入っても大して嬉しくなかっ…
私は親子丼だろうが麻婆豆腐だろうがしょうが焼きだろうが作ることができます。 しかしそんな私がついに自分で作ることをあきらめてしまった料理があります。鶏のから揚げです。 私はから揚げが好きなので、これを自宅で作ることができればこんなに素晴らし…
以前『俺の屍を越えてゆけ』について書いた記事で触れていますが、ここしばらくは閉じこもってゲームをすることがほとんどでした。 今回はその時期にプレイしたゲーム、ファイアーエムブレムifについて語ろうと思います。 ファイアーエムブレムifを購入した…
昔は「電子書籍ってデータだし、やっぱり実物の本の方がいいよな」と思っていたころもあったのですが、今ではすっかり電子書籍派です。 だってamazonで注文したらすぐ読めるようになるんですよ。 実物の本の場合は本屋に出かけて購入したり、ネットで注文し…