シナリオライター
困ったものです 取り掛かりさえすればちゃんと期日までに終わることは分かっている。 しかし、取り掛かると期日までに終わることが分かっているので、逆に取り掛からなくなったという。 自分の意思にかかっている 背後に鞭を持ったねーちゃんが立ってたらさ…
ストレスが必要なのか 私は『WTRPG』や『PBW』のマスターをやっています。 しかし、最近ちょっと困っています。 マスターとは? 『WTRPG』『PBW』マスターとは思いっきり簡単に言うと、そのゲームに即したシナリオを納品する、シナリオライターの一種です。 …
これも副業となりえます 副業について、ネットでは様々な情報が溢れていますね。私が副業としてやっている『WTRPG』『PBW』といったコンテンツでのマスター業について、もう少し書いてみようかと思います。 職種としては『シナリオライター』に含まれますね…
最近クラウドワークスについての記事を良く目にします。 シロマティさんがまとめ記事を書いていらしたので、貼られている他の方の記事も含めて一通り見てみました。 だって可能性感じたんだ~ と思っていたのに何だか雲行きが怪しくなってきました。ちなみに…
シナリオライターをやっていると、納品する前に文章をちょくちょく見直すようになり、「この単語はこういう意味であってたっけ?」みたいな風に結構気をつかうようになります。日頃使っている言葉でも、調べなおしてみると実は自分が思っていた意味とは違っ…
WTRPG(ウェブトークアールピージー)というものがあります。PBW(プレイバイウェブ)と言う呼び方をする場合もあります。これらの用語はどちらも、同じ形態のゲームのことを指しています。 私はこれらのゲーム上でシナリオライターをやっており、収入を得て…