ミニマリスト
はやいな はえーよホセ。だって物を捨てたからどうだっていうんですか。その先には何もありませんよ。 私には…… 物を全て捨てた後、そこには寒々しい世界が待っているだけです。 ルンゲ警部の指がカタカタ動かない無個性な部屋があるだけです。 ただ、ここ一…
ミサイルでロックオンするかのように次に売るべき本をロックオンする 私の本棚にはまだたくさんの本が残っている。 それを見ながら右から左に視線を動かすと、脳内にピピッという音と共にロックオンカーソルが生まれ、次に売るべき対象の本をマーキングする…
先日、いろいろな雑貨に加えて音楽CDを買取に出したことを書きました。 motoavenger.hatenablog.com しかし、全ての音楽CDを処分したわけではありません。二枚だけ残しました。 どちらもかなりの思い入れがあり、ダンボールに入れようとする手が止まった…
閏年 昨日は四年に一度しかない2月29日でしたが、タイトルの通りの終わり方をしました。 朝にミドリムシの記事を書き、夜になってまた急遽思いついたミドリムシの記事を書く。振り返ってみると他に何かやることなかったのかという気がしなくもありません。…
本の宅配買取を行っている店を探したのですが、候補が多すぎて困りました。調べれば調べるほどいろいろと出てきてしまって。人間選択肢が多すぎると逆に決められないんです。せめて松竹梅みたいに三つにしてもらわないと。 でも高く売りたい。売れなかったも…
以前書いたこの記事内で、ダンボール一つ分の荷物を処分したことについて触れました。 motoavenger.hatenablog.com 実はこの時のものはダンボール丸ごと買取依頼を出していたのですが、その結果が先日返ってきましたので、今回はそれについて書きたいと思い…
やってみた 私もついに始めてみたのですよ。いわゆるミニマリストがよくやる行動を。つまりいらないものを処分するという行為を。
マジック・ザ・ギャザリングなどのカードを売りたいなら 最近、やっぱりトレーディングカードを処分しようかとカードの買い取りを行っているサイトを覗いたりしております。 それで気付いたのですが、私がプレイしていた頃のMAGIC The Gathering(マジック・…
自分の部屋を見て思うこと 鍵と財布とスマホとパソコンと布団と服とカバンとストーブ。 自分の部屋にあるたくさんの持ち物の中で、最近は上記のものしか扱っていないということに気付きます。 つまり、これ以外のものは今の自分にとっては不要なんですよね。…
最近ミニマリストという言葉をよく耳にします。去年の流行語大賞にもノミネートされましたね。このはてなブログでもミニマリストについての考察、実践についての記事をちょくちょく見かけます。 ミニマリストとは思いっきりかいつまんで言うと、自分の所有物…