久々の外出ついでに
先日、KALDI COFFEE FARM (カルディコーヒーファーム)に行ったんですよ。
KALDI COFFEE FARM とは、その名の通りコーヒーに関するアイテムや食材を取り扱っているお店なのですが、他にも輸入食材を取り扱っています。
そして私が店を訪れた目的はもちろん輸入食材のお菓子を買うためです。
この日は堅あげ系のポテトチップス、いわゆるケトルチップスを買うのがメインミッションでした。
他にも何かよさげなものがあったら一緒に買おうと店内を物色し、幸いケトルチップスが売られているのを発見。
といっても一種類だけでしたけどね。
ケトルチップスを二袋と他にもお菓子をいくつか購入し、合計で1000円ちょいの買い物となりました。
サラトガスプリング ケトルクックチップス
買ってきたケトルチップスはこちら。
SARATOGA SPRINGS KETTLE COOKED という名称。
サラトガスプリング ケトルクックチップス といったところでしょうか。
塩味ですね。
原産国はアメリカ。
いつものようにざらざらと出します。
もちろん、お供にコーラも忘れません。
そしてバリバリと貪ります。
歯ごたえも悪くない感じ。
やっぱりケトルチップスはうめえ。
塩だけで味付けされており、それも薄めの味付けなので素材を生かした味になっているのではないかと。
美味しかったのですが、しかし少々物足りなさを覚えたのも事実です。
なんというか、下品さが足りないかな、と。
私が求めていたのはジャンクなんだよ! アメリカなんだろ!?
でも今後の買う候補リストには入れておいても良い一品でした。
「スイスデリス」スイスビスケット プティスイス
ケトルチップスを食べた後、もちろんチョコ系のおやつも必要ですね。
そこでこの時食べたのがこちら。
SWISS DELICE PETIT SUISSE。
スイスデリスのスイスビスケット、プティスイスです。
その名の通り、スイスのお菓子ですね。
値段はかなり高めで500円くらいしたのですが、私が店を訪れた時は半額以下の198円で売られていたのでチャンスとばかりに買ってきました。
安かった理由はひょっとするとこれかな……。
裏面の商品説明が中国語で書かれていますね。
あっちからこっちに持ってきたのでしょうか。
まあ中身はおそらく一緒でしょうし、あまり気にしないことにします。
さっそく開封。
なかなかにオシャレですね。
ビスケット生地の上にチョコがのっており、チョコの部分はスイスの名所が絵画のようにデザインされています。
私のカメラの腕が悪いのでちょっと写りが悪いですが、チョコの部分がかなり細部まで描きこまれており、食べるのが勿体無いと感じたくらいです。
まあもちろん食べるんですが。
味もなかなかで、チョコとホワイトチョコが良い感じに混ざり合って美味しかったです。
このお菓子は当たりでしたね。
少なくとも198円で買ったにしては。
さすがに500円だとちょっとボリューム的につらいですが。12枚入りなんで。
また198円だったら買ってもいいかな(上から目線)。