しばらくぶりにスクフェスを起動
久しぶりにラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)にログインしました。
最近ログインしていなかった理由は、シャドウバースをはじめとした他のゲームをプレイしはじめたということが一番大きいのですが、もう一つの理由がリアル友人がもうプレイしなくなっちゃったことなんですよね。
友人がプレイしなくなったら、無課金でURを引いたことを自慢できる相手がいないわけじゃないですか(真顔)
それで私も遊ばなくなっていたのですが、どうやら大きなアップデートがあったらしく、興味が湧いて久しぶりにログインしてみることにしました。
大型アップデートの内容は?
アップデート中。
この画面を見るのも久しぶりです。
そういえば、このちびキャラをタップするとキャラが喋るんですよね。
ご存知でしたか?
私は友人から教わるまでずっと知りませんでしたw
懐かしいスクフェスのホーム画面。
プレゼントを見てみたところ、ラブカストーンが50個もプレゼントされていて吹きだしましたw
7月24日までログインした方は全員受け取れるようです。
ラブカストーン50個とは、11連ガチャを引くのにぴったりの個数です。
これは最近スクフェスを開始された方にも嬉しいプレゼントですね。
新レアリティが追加
いつの間にかSSRというレアリティが追加されていますね。
序列はUR>SSR>SR>R>Nということに。
幸い私のURエリーチカの価値を脅かすものではないようです。
スクールアイドルスキル追加
他にもスクールアイドルスキルなるものが追加されています。
一番の大きな変化はもちろん
そして一番大きいのは、やはりラブライブ!サンシャイン!!のユニットであるAqoursが本格的に参入したことでしょう。
一応、前からもシールで一部のキャラが交換できてはいたのですが、今回からメインストーリーも、楽曲も勧誘もAqours専用のページが追加されています。
左上のボタンでいつでもμ'sとAqoursを切り替えることが可能なようです。
μ'sが好きな方も、Aqoursが好きな方も、両方好きな方も安心といったところでしょうか。
現在のイベントはスコアマッチ!
もちろんイベントも行われています。
報酬はSRダイヤとSRルビィですね。
いつの間にか2人ぶんのカードを貰えるようになっていたようです。
本当に久々に楽曲をプレイしてみる
せっかくなので、久しぶりにEXPERT楽曲をプレイ。
選んだ曲はMOMENT RING。
μ'sのファイナルシングルです。
そういえば、まだフルバージョンで聴いたことがなかったな……。
指がついていかないこともありましたが、なんとかCコンボは達成。
久しぶりなので、クリアできただけでも十分でしょう。
おわりに
以上です。
私はラブライブ!の曲のほとんどはスクフェス経由で知ることになったのですが、ラブライブ!サンシャイン!!の曲も同じようにほとんどはスクフェスで初めて聴くことになるでしょう。
それで気に入った曲があったら、ラブライブ!と同様にラブライブ!サンシャイン!!にもはまっていくかもしれません。
(ちなみにアニメのサンシャインはまだ見てません)
スクフェスもまた少しずつプレイしていこうかなと思います。