昔はよく見かけたソーダガムですが……
しゅわしゅわするソーダ系のガムが好きなんですよ。
昔はスーパーでもさまざまなソーダ系ガムを見かけましたが、最近は滅多に並んでいません。
時々無性にソーダ系ガムが噛みたくなって買いに出かけるのですが、近場のスーパーにはなく、わざわざちょっと離れたところに買いにいかないといけないくらいです。
しかも、売られているのはこちらの商品のみ。
クラシエのスーパーソーダガムです。
分かりやすい名前ですね。
スーパーではチョコやポテチやコーラと一緒にまとめ買いしています。
最近ガムが売れてないようです
なんで見かけなくなったんだろうとずっと思っていたのですが、本日ヤフーニュースである記事を見かけました。
なるほど、最近の若い人達はあまりガムを買わないようですね。
高校生にとっては、ガムは「おいしいけれど面倒くさいお菓子」だとか。
「捨てるのが煩わしく」
これは分かります。
「ずっと噛むことも面倒」
イミワカンナイ!
ずっと噛めるのがいいんじゃないですかあああああああああ!!
実は私も一時期ガム離れをしていたことがありました
ヤフーコメントにはキシリトールが駄目という人のコメントもありました。
私もキシリトール入りのガムは買わないようにしています。
お腹の調子が悪くなっちゃうんですよね。
一時期キシリトール入りのものしか見かけなくなって本当に困った時があります。
あの頃は私もガムを買わなくなりましたが、それを考えるとガム業界は自分で自分の首を絞めてしまったのかもしれないという気がしますね。
スーパーソーダガムにはキシリトールも入ってません!
しかしこちらのスーパーソーダガムならそういう人も安心!
キシリトールは入っていないのでお腹が変になるということもありません。
他の点についてもちょっとだけレビューを。
味はぶっちゃけ普通なので特に不満はないのですが、ひとつ大きな問題を抱えています。
中にガムが5個しか入ってないんですよね。
その代わり一粒は少々大きめなのですが、5個しか入っていないということはしゅわしゅわを5回しか味わえないということなので、それだけがちょっと残念なんですよ。
それに最近これしか買ってないので、たまには別のソーダガムも味わいたいなーと思っているところなのです。
皆さんソーダガムを買いましょう!
以上です。
お分かりいだだけましたか?
世間のガム離れが進むと、
ガムが売れない→新商品が開発されない→新たなガムが店に並ばない→私が困る
このような図式が成り立ってしまうのです。
それを防ぐためにも皆さんガムを買うのです!
特にソーダ系ガムを!
ソーダ系ガムを買いまくりましょう!
もう一度ソーダ系ガムに日の目を!
ソーダ系ガムが店にずらっと並んでいろいろなものがチョイスできるようにしてください!