一時期よく雀荘で麻雀をやっていました。
もちろんアカギみたいに危険なギャンブルとしてではなく、友人たちとの遊びでです。
高い手が入ると緊張で手がふるえる
普通に雑談をしながらやるのですが、私は国士無双などの高い手が完成しつつあるとどんどん無口になっていきます。
気配を消そうとするのですね。
テンパイ(あと一牌で上がれる状態)になるとまったく喋りません。
しかしそれが裏目になり、不審に思った友人から、
「さっきから何も言わないよね……ひょっとして国士?」
みたいなことを言われると内心ドキッ!となるのです。
(ちょ、気付いても言うなよ他の奴にまで警戒されるだろ!)
と。
麻雀は相手に振り込まないように立ち回れば、基本的に大ダメージは受けません。
国士無双はすごく特殊な役なので、これまでに捨てた牌をちゃんと確認されたら一発でバレます。
国士狙いだと気付かれてしまうと上がれる確率がかなり減ってしまうのです。
それで思ったのですが、これはブログで稼いでいる人にも当てはまるのではないかって。
沈黙は金といいますし
たくさん稼いでいることが分かると嫉妬されたりしますし、収益を公開することにあまりメリットは無いわけです。
PVや収益を公開して自分をブランディングしたい人をのぞいて。
そのため、本当に稼いでいる人は収益を公開している人達を見て何も言わずにほくそ笑んでいるのでないかって。
「んんーーーwwwまあ月10万だとタンピンドラ1くらいかなwww」
「ヒ○デ? 最近よく聞くけどねwwwせいぜいマンガンくらいかなwwwまだまだだよねwww」
みたいに。
PVや収益などをまったく語らない健全な運営をしているように見えるブログこそ、実はヒ○デさんなんて目じゃないくらい稼ぎまくっているのではないか。
そして収益などまったく無いようにふるまっているのではないか。
そのような考えに至ったのですが……どうですかね。
ドキッ!としましたか?