もうすぐクリスマスですが、相変わらず無職中のですのーです。
このままでは無職のまま新年を迎えることにもなりそうです。
そして、無職で傷心の私に追い討ちをかけるような事態が発生しました。
どうやらここ数日、yahooからの検索流入がゼロになってしまったっぽいです。
何が起きた?
こちらははてなブログのアクセス解析。
yahooの項目が綺麗さっぱりなくなってGoogleとTwitterだけになっています。
元々yahooからの流入は10%前後はあったのですが、じわじわ減っていくとかじゃなくていきなり0になってしまいました。
少しずつ減っていった結果とかならまだ分かるのですが、さすがに10%前後からゼロになるのはちょっとおかしい気がするんですよね。
ただ、トータルの流入数はあんまり変わっていません……というか、もともとそんなに多くないので目に見える変化が無いだけかもしれませんがw
最近はyahooからの検索が表示されていた頃でも800前後のアクセス数だったので。
理由を調べてみようと思ったのですが、検索ワードが悪いのかググッても特に情報にヒットしません。
現在のyahoo検索はGoogle検索と同じシステムを使っているという話を聞いたことがあるので、統合して表示するようになったとかでしょうか。
はてなブログで他にも同じような症状になった方います?
自分だけだったらどうしよう
この異変が私だけだったらちょっと嫌ですねw
まあいつか直るかもしれませんし、気長に待ってみるつもりですが。
ふたたび変化があったら今後の記事中で触れると思いますので、同じ症状で不安の方はその時をお待ちください。