と、こういうタイトルだと『オススメ』と『おすすめ』と『お勧め』での検索流入にひっかけることができます^^
まあそれは冗談として『○○ おすすめ』とかの記事タイトルが多すぎるんですよ。
みんなが『○○ おすすめ』で検索するからといってちょっと露骨すぎるんじゃないでしょうか。
もちろん私も記事に『おすすめ』をつけていますけど。
おすすめ記事に隠された秘密
というか最近は検索に引っかかって欲しい記事は無理をしてでも『おすすめ』を入れるようにしています。
つまりおすすめ記事=アフィリエイト満載記事と考えることもできます。
このままネットが『おすすめ』で汚染されてしまうとちょっと困ったことになります。
今はまだその事実に気付いている人は少ないかもしれません。
しかしやがて、それは皆が知るところになるでしょう。
それでネットで検索する人たちが、
「おすすめって書かれているからこの記事は読まないでおこう」
と考えるようになっておすすめ記事を避けるようになったとしましょう。
するとグーグルも、
「このおすすめっていうワードがあると読まれないみたいだし、あまり上位表示させないほうがいいな」
と考え、ペンギンアップデートやパンダアップデートに続く、アンチおすすめアップデートを実施するかもしれません。
となると現在『おすすめ』を入れて集客している人は困ってしまうでしょう。
今こそ脱『おすすめ』!
ですが、ここで未来を見越して『おすすめ』を使うのをやめると、来るべき新時代で検索上位を独占することができます。
その流れはすぐそこにきていると言えるでしょう。
だから今すぐあなたも『おすすめ』を使うのをやめるべきなのです!
そうすればすべての富はあなたのものに……!
……なお、私はもう古いタイプの人間なので、このまま『おすすめ』を使い続けますよ^^
ここは私に任せて、あなたは先に進んでください^^
私が迫るグーグルをここで食い止めて見せますから^^